今日は休みを取って、飯田橋まで健診へ行ってきた。
結果はそのうち来るだろうけど、気になっていた体重は去年と同じ。→上げ止まり(TT)
腹囲は10代の頃より10センチ増えてる。これはま、しようがないかと。(何故10代と比較?)
意外にも、視力が健闘。右1.5、左1.2だなんて、むしろ良くなってるし!
と思ったが、実は近年細かい文字が見えにくくなってて、角度を調整して見るコツを修得してしまってるのね。だからこれは視力というより集中力という気がしてる。いいのかどうかわからんが。
血圧は相変わらず低め。よくがんばってるわ私・・・
婦人科では初めてマンモグラフィーを体験。薄暗い密室で、胸を機械に挟まれる恐怖と痛みと闘っているのに、「まだ6割の圧ですよ」だって・・・。
思わず、限界ですー!って叫んでしまったけど、ほんとはもっと圧をかけて薄く伸ばしたほうが被曝量が少なく済むんだって。私には無理だったけど。
これまた意外にも、マンモグラフィーよりエコーのほうが正確にわかることもあるらしい。それなら去年までの医療機関で受けてもよかったなぁ。エコーなら痛くないし。
それにしても久しぶりの飯田橋、懐かしかった!
この歩道橋には、恥ずかしい思い出が。急いで階段を昇っていて足を踏み外し、思わず前を昇っていたお姉さんのスカートをガシッとつかんでしまったという。
でも、流石東京の人だね、振り向きもしなかったわ。多少のことはスルーしてくれるんだよね。人が多くていちいち構ってられないからかな。
とにかく今年の健診も無事終わったので、糖質制限一時解除。帰りは新宿でFAUCHONのバゲットを買う。スライスしてオリーブオイルに浸してみたら、びっくりするほど美味しかった。
0コメント