ファイヤー!

今朝お弁当を作ろうとフライパン(卵焼き用の浅いやつ)に俵こんにゃくを投入したところ、油に引火したのか、鍋に火が上がってしまった。

これまでもたまにフランベ状態になってしまうことはあったけど、大抵すぐに火は収まっていた。
なのに今回は火の勢いが収まるどころかどんどん激しくなり、メラメラオレンジの火柱が、レンジフードへ届きそうな高さに・・・!
どうやって火を消すか考えたけれども、濡れたタオルをかぶせて酸素を遮断することしか思いつかなかった。それも知識として知っていただけで、実行は初めて、上手くいくだろうか?

なんて言うと冷静に対処していたみたいだけど、実際は、キャーキャー叫んでいたようだ・・・
まだ寝ていた夫が飛んで来て、燃え盛るフライパンをシンクまで移動させようと柄を握った途端、みるみる火が小さくしぼみ、消えてしまった。

よかったー!
しばらくドキドキと、手の震えが止まらなかった。
夫がいて良かった。気づいてくれて良かった。😂

写真は、一昨年のインドの祭りの風景です。

ねこのめぞん

【 Life is ... 】

0コメント

  • 1000 / 1000