早春

石段の隙間に、可憐な紫の花。
この丸い葉は・・・
胸が高鳴る。

すみれ?
貴女は!
群れるわけでもなく、つつましやかに点在している。


東京は23区内でも、本当に自然豊か。自転車&徒歩生活だからよけい素敵なものを見つけやすい。
福岡はどこに行くにも車だったし、子供たちもまだ小さくて、のんびり道端の花に目を止めることなんてなかったから、すみれがそのへんに咲いてるような強い花だとは知らなかった。森のなかにひっそり咲いているか、人の手で栽培されているかだと思ってた。

東京は空気もきれいだし(ディーゼルを締め出してくれたという点だけは、石原さんに感謝してる)、
水も美味しい。(あの原発事故さえなければわざわざ水の取り寄せなんてしなかった。)

これで家賃が安ければ言うことないのにー(笑)
一人一人のスペースが狭くて高いのが玉に傷。過密都市の宿命かぁ。百合子さん何とかして下され。


しかし、小さくて可愛いものを愛でるなんて日本人だよなぁ、私も。


ねこのめぞん

【 Life is ... 】

0コメント

  • 1000 / 1000