初・梅干し

今朝、うちにやーっと網戸が入って(これまで無かったので何かと大変だった)、それにより家は快適になったが、長男の汚部屋っぷりに改めて愕然とすることになった。

長男は朝からバイトに行っていたので、意を決して汚部屋片付け。
手伝いを要請した夫は1分といられず、喉をやられたと言って早々に退散したので、私がとりあえず散乱するペットボトルや明らかなゴミや、ホコリをかぶった服や靴下や、どこから手を付けたらいいかわからなかったが、とにかく手当たり次第を袋に詰めたり、いつから放置していたかわからない食器を運んだり、洗濯機を回したり。カビで?か、黒ずんだ窓ガラスやサッシを拭いたりしたのだが、
何しろ物が多くて、結局終わらなかった・・・

いやー。・・・

分の強靭な肺や心臓に感謝した・・・

しかし、子育ては完全に失敗しましたな。ゴミ屋敷の制作者を世に送り出すことになりそうで、親としての自信は更になくなった。(;_q)


そうこうしているうちに、気がついたら日が差していたので、もう午後になってたけど、梅干し(今年初めて挑戦した!)を干すことにした。
長い間晴れの日が来なくて、なかなか干せなかったので、少しの日差しでも貴重なのだ。
明日と明後日は天気大丈夫かな。確認しないと。

地味にリア充な土曜日さ。

ねこのめぞん

【 Life is ... 】

0コメント

  • 1000 / 1000