連勝ストップ⏸2016.09.23 11:33いやー、予想はしてたんですけど、今月は昇級できませんでした😓提出期限過ぎてたのとあまり練習する時間が取れなかったのが敗因ですねー。今月ももう残りわずか!!がんばろー✊
銀賞、そして子供のころを思い出す2016.08.09 02:53ペン字、よく知らないが毎年7月は競書大会というものがあって、出来によっては賞がいただけるらしく。私は自分で見て、練習中に書いたものがいちばん出来がよかったので、普通のペラペラの検定用紙で提出しちゃった。結果、3級に進級。おまけに銀賞までいただいた。懐かしいなーこの感じ。
万年筆の扉2016.06.20 14:25ペン習字から派生した新たな興味の対象、それは、『万年筆』&『インク』でございます。私、これまで筆記用具にこだわりというものがなかったの。ポールペンとシャープペンシルは仕事でよく使うけど、ほんとにそれだけ。高くても一本500円(笑)でもね、これ、ペン習字を始めたときに特典と...
香菜があるヨロコビ2016.06.18 02:56香菜(シアンツァイ)というより、コリアンダーとかパクチーと言ったほうが通りがいいかな。私は昔、中国でこのハーブが大好きになったんだけど、韓国人の男の子がこれ好きな韓国人は100%いない!って力説してるのを聞いて、たいへん驚きました。(笑)好き好きがあるんですね・・・日本人でもはっ...
進級f(^_^)六級です2016.05.14 04:12自分でも右下の「央」の字がよくできたと思う。提出のために清書するときは、すごい気合いを入れてるのでそれなりに書けるんですが、普段の手書きに生かされてるかって言われると・・・?万年筆に慣れることがカギかもしれない。やっぱり線がぎこちないから。とりあえず目標は、年度末までに、一級です...