勇気を下さい!

突然、長男がiPadを譲ってくれました。

(まぁ元々は私のポイントで買ったものでしたが・・・)

あとこれも。

バイト先でもらった、お土産らしきゼリー。

(かすかな苦みがあり美味しかった)

さらに、受験生の弟を気にかけて、毎日勉強の指導をしてくれてるようです。


私ともこまめにコミュニケーションをとるようになってきました。


一体、何事でしょう。

機嫌よさげだから、ま、いっか。彼には感謝です。


そんなこともあり、じつは塾の夏期講習に申し込もうと思っていたけれど、

やめることにしました。

次男は家庭学習のみで、高校受験を乗り切ることとなりました。

志望校と、現在の学力と、塾の費用対効果、本人の性格、

ここ数日本気で悩みました。

しかし考えても堂々巡り、食欲もなくげんなりです。

(ほんとよ?)


ほぼ100%の子が塾に通う、教育熱心なこの地域。

本人の成績は可もなく不可もない、ごく平均的なものです。

これでよかったのかどうか、わかりません。がもう後戻りできなくなります。

もう少ししたら、塾の電話がつながる時間・・・

お断りの電話をしなくては。

断るって、本当にドキドキします。できれば避けたい。

けど、けど、


あ~~~どうか皆さん、私に勇気を下さい!


ねこのめぞん

【 Life is ... 】

0コメント

  • 1000 / 1000