これは次男が中学の頃描いた、かの有名な絵の写し。
親バカだけど、よく描けてる(笑)
さて、先週のある日、私のスマホに大事な電話がかかってくることになっていて。
終業後、職場を出て駅に着くまでの時間帯を指定されていたので、
どこか落ち着いて話せる場所を探さなければならなかった。
会社の近くだと知人に聞かれるおそれがあるし(個人的なことなのでそれは避けたい)、屋内で適切な場所も思いつかない。
少し考え、通勤ルートの近くで、あそこなら広いしそれなりに座る場所もあるだろうと、見当をつけたエリアをぶらっと歩いたところ、
幸い、あまり人に聞かれず話せそうな場所を見つけることができた。公共施設の広場の片隅だ。
・・・
そういうわけでね、私つくづく思ったんだけど、
皆さん外で電話をかけるとき(それもメモを取ったり資料を見たり、歩きながらではできない作業が必要な場合)結構困ってらっしゃるんじゃなかろうかと。
もし、電話をかけられるブース(絶対外に声が漏れない!)を提供してくれるカフェとかあったら、需要があるんじゃないかなぁって。
ルームチャージだけ、あるいはカフェなら飲み物にプラスして、分刻みでレンタルできる防音ブース。・・・防音効果がある段ボールルームも売られているくらいだから、工夫すれば、そんなに設備投資もかからないのではないだろうか。
私が考えるくらいだから、既にあるのかなぁ。
聞いたことないだけで・・・。
0コメント