実験始めます【電磁波過敏症】

悩める電磁波過敏症のあなたへ。

私もこの春で3年生ですよ。もうそろそろ卒業

したいですけどね。


で現実的な手段はほぼほぼ限界にきています。

環境も自分の身体もこれ以上どうしろと?


こうなったら、あとはスピリチュアル。

行きつくところは精神の世界なのです。たぶん。

じたばたして、あがいて、もがいて

結局は基本に帰っていくしかない。


電磁波だけではなく、広くアレルギーで

探すとそれなりに情報があります。

やっぱり、思考が先、なんですよね。

なんでもそうだけど、アレルギーに関しても

同じことが言えるようです。


だけど、変だなぁと思ったんです、私。

だってこれまで電磁波に対して恐怖感や

避けようという気持ちなんて

これっぽちも抱いてなかったので。

何度も言っていますが、

スマホも電子レンジも普通に使う、

ごく普通の現代人でしたからね。。。


なんですが、この疑問が

すとんと腑に落ちる回答がこちらの動画にありました。


要は、アレルギーを引き起こす(ようにみえる)物質’

(私の場合は電磁波や金属)は直接の原因ではなくて、

症状を引き起こしているのは実は

自分の人生に対する否定的な思い、無価値感、

自分を卑下する思い、我慢を強いていたこと、

まぁとにかく

あらゆる自己否定の思考に対するアレルギーが

自分にとって最も抵抗の少ない道を通って

体で表現されている・・・

それがアレルギーといわれるものの正体なのだそうです。


なので、自分を癒したり自分には価値があるんだって思考を活性化

させることのほうが重要なんですね。


私は小さいころは

自分がパーフェクトで、才能あふれる存在だと

思っていました。

なんだけど、

自己価値観が低かった親の影響を受けて

だんだん自分以外の人のほうが正しい、優れている、

自分なんて何もできないという

変な思考でがんじがらめになっていました。


親子関係はまぁまぁだったけど、

だめな自分、弱い自分、お金に困っている自分でないと

人からねたまれる(!)ので敢えて

そういう自分を演じていた部分があるんですよね。

だから実際そうなりました。

それに気づいたのはごく最近のことです。

けれども、長年しみついた思考のクセは

一朝一夕には治らないのですよ。


だけど、私はこれから実験します。

電磁波アレルギーが始まったら、すぐに

自分には価値があるんだ、

自分は賢いんだ、

自分は愛されて当然なんだってことを

思い出そうと思います。


心の変化がどう現象化するのか楽しみです。

これ読まれている方も、ご一緒にいかがですか?



あと、私は実はこの動画チャンネルのメンバーなんですが

(といっても明日で期限が切れる)

最近のメンバー限定動画で、まさに電磁波の影響に

ついて語られています。

ただし、

これは電磁波過敏症にすでになってしまっている人には

あまり響かないかも。むしろ

上にあげた動画(一般公開されてる)のほうが

アレルギー持ちには納得する部分が大きいと思います。


ただ、新しい動画のほうも、電磁波なんて

おそるるに足りず、という安心感は持てる

ようになるので、克服後に見てはいかがかと。

(メンバーにならなきゃだけど)



0コメント

  • 1000 / 1000