【電磁波過敏症】ところ変われば感じ方変わるのか?2023.12.10 15:31ずっと気になっていたこと、それは私が過敏症になったのは私個人の体質や気質によるものか、それとも環境という外的要因によるものか。もうだいぶ慣れてきたとはいえ、意識を集中すると、身体のいろんなところで電磁波をキャッチしているのに気づく。言葉では表現しにくいんだけど、痛みとか微細なしび...
またまた今思うこと【電磁波過敏症】2023.11.04 04:47またしばらく間が開いてしまったので前に書いたことと重複してたり、あるいは考えや状況が変わってたりするかもしれないけど、アクセスしてくださってる方もいるようなのでまた少し書いてみよう。もちろん電磁波過敏症のこと。私がこれを自覚するようになったのが、日本での本格的なコロナ流行のタイミ...
【電磁波過敏症】残念なお知らせ2023.08.27 06:26先月、そよ風クリニックから封書が届いた。何事かと思ったら、今年の4月末をもって診察業務を終了(休診)されたとのお知らせだった。私は一度だけ受診する機会をいただいたが、以来ずっと心のよりどころのような場所であり先生であった。残念というしかない。しかし高齢であった先生のことを思うとい...
実験始めます【電磁波過敏症】2023.03.21 10:51悩める電磁波過敏症のあなたへ。私もこの春で3年生ですよ。もうそろそろ卒業したいですけどね。で現実的な手段はほぼほぼ限界にきています。環境も自分の身体もこれ以上どうしろと?こうなったら、あとはスピリチュアル。行きつくところは精神の世界なのです。たぶん。じたばたして、あがいて、もがい...
考え方【電磁波過敏症】2022.12.23 10:36アルミホイルを電子レンジに入れて電源を入れたら火花が散る・・・って現象。あれが人体で起こっているのがいわゆる電磁波過敏症なんじゃないかと思う。すごくシンプル。現代人なら大抵の人が日々増え続ける電磁波にさらされているはずだが、プラス身体に長年蓄積された金属と、その人の気質(HSPと...
各所の反応【電磁波過敏症】2022.11.18 10:18電磁波過敏症を発症した初期のころ、私がとった行動。それは、いま自分に起こっていることを広く第三者に知ってもらうことだった。将来、同じようなことで苦しむ人は確実に増えるだろう。そのような人たちの助けになるよう、私の身に起こったことを、社会のどこかに残しておくことは私の義務であるとさ...
新たにシェアしたいこと【電磁波過敏症】2022.10.26 14:22すっかり更新が止まっていた。このブログには自宅PCからでないと記事が書けなくなっていて、そのPCというのがもう10年近く使っていたものに無理やりWin10を入れていたものだから、年を追うごとにだんだん使えない機能が増えてきて、今月、ついに起動しなくなった。そりゃね、電磁波過敏症で...
効果あるかも【電磁波過敏症】2022.04.23 02:55おかげさまで、前回の記事を書いたあと間をおかず次の仕事を紹介され(派遣社員でよかったことの一つ)、期間限定ではあるが、前職とは打って変わって人間関係も仕事内容もすべて良好な職場にいる。ありがたやー。仕事をあきらめなくてよかった。なんだけど、電磁波過敏症は相変わらず。やっぱり精神的...
近況とか雑感とか【電磁波過敏症】2022.02.10 08:36人生はバランスを取るように思いがけない展開をみせる。私は電磁波が苦手で、経済最優先・生命や健康二の次なこの社会に幻滅している。そしてそれは莫迦な男たちがこの社会を構築していったせいだと思っている。(女がそうさせてきたのかもしれんが)私が男性不信に傾いたのは、前職で男性社員某の「嫉...
少しずつ世界を広げよう【電磁波過敏症】2022.01.09 13:00さて・・・、2022年、年が明けた。ということは、私の電磁波過敏症歴も1年と10か月。コロナの流行とほぼ同じ時期に始まり、世の中がコロナに振り回されている間、私は一人この目に見えない敵と格闘していたわけだ。で私の現況、相変わらず電磁波はビンビン、敏感に感じている。けれども、一応の...
スパイも大変【電磁波過敏症】2021.11.07 06:42近年、中国やベトナムに赴任した米国の外交官や諜報員の間で多数報告されているという、ハバナ症候群。その症状は、めまい・頭痛・倦怠感・吐き気・不安・認知障害・・・原因は不明。ナゾの健康被害。・・・・・いやいやいや。これはもう、あれしかないでしょう。わかります。わかる人には。お仲間だと...
失敗談(苦笑)【電磁波過敏症】2021.09.11 09:11歯の詰め物(銀歯)については私もそのうち書こうと思っていたけど、電磁波過敏症に限らず、何かと問題があることは聞いていた。今日の発見は、これ。銀歯がラジオの電波を受信してしまうという話!Youtubeの不思議な話系の動画で紹介されていたんだけど、私はすぐに、あり得るって思ったよ。銀...